Seminar セミナー情報

セミナー情報

【受付終了】ハラスメント研修 ~パワハラ・セクハラの基礎知識~

ハラスメント(パワハラ・セクハラ)の基礎知識

近年「ハラスメント」は、身近でかつ深刻な問題になっており、社内風土や働く個人のモチベーションにも大きく影響を与えます。職場で起こる可能性のあるハラスメント(パワハラ・セクハラ)の基礎知識と、グループディスカッションを交えてハラスメントを適切に理解していただける研修内容となっています。ぜひ、ご参加ください。

本講座詳細・日程
https://www.nishichichibu.or.jp/information/2025/07/7732/

講座概要

開催日時 2025年8月22日(金)10:00~17:00
開催場所 秩父宮記念市民会館けやきフォーラム
対象(受講をお勧めする方) 中堅社員・ 管理職
定員 30名
お申し込み(主催) 主催者名:秩父地域雇用対策協議会
連絡先(TEL)秩父地域雇用対策協議会 0494-22-4411
または、西秩父商工会 0494-75-1381

講師紹介

藤川 由樹

株式会社abilight 専任講師
保有資格:産業カウンセラー
専門領域:接遇・コミュニケーション研修/ハラスメント研修/若手パワーアップ研修

スケジュール

8月開催

2025年 8月22日(金)

時  間 10:00~17:00
開催場所 秩父宮記念市民会館けやきフォーラム
講  師 株式会社abilight  専任講師 藤川由樹

会場はこちら

会場埼玉県秩父市熊木町8−15 館内 1F

セミナーに申し込む