Work 実績・事例

弊社ではより良いサービス提供のため、各種サービス実施後にアンケートのご協力をいただいております。
お客さまにいただいたアンケートから開示可能な項目のみをご了解のもと掲載させていただいています。

ご担当者様の声
講演

新任課長職のキャリア形成研修・部下支援研修・フォローアップ研修ご担当者様の声をご紹介いたします

団体:東和薬品株式会社
所在地:大阪府

Q1.アビライトにご依頼いただく決め手となった理由は何ですか?

・当社の理念やサービス提供方針に共感して

・事前コンサルティングを含めたフルオーダーメイド研修である

・キャリア開発、研修に強い

・その他(具体的にご記入下さい)
・前年度アンケート結果より、講師の講義に対する満足度の高さ、講師、サポート事務局の人柄、柔軟さ

Q2.今回ご依頼いただいた内容をお答えください。(講演テーマ・・など)

新任課長職のキャリア形成研修、部下支援研修、フォローアップ研修

Q3.どのようなお悩みがありましたか。差し支えない程度で教えて下さい。

●課長としての業務の多忙さを理由に、自身のキャリアについて考える時間を捻出出来ていなかった。
●部下に対して「キャリア形成支援」を行うという自覚が薄い課長職が散見された。
(例:部下の「キャリア面談」はキャリア開発部がやるもの、という意識のままだった。)
●課長職が部下に対する「キャリア形成支援」の知識や手法を有していなかった。部下にキャリア形成の重要性や必要性を促す管理職が少なかった。

Q4.当社のコンサルティング、研修をご利用になり、どのようにお感じになりましたか。

●研修実施前:
全て親身に対応いただいていたと感じます。課長職では受講者の業務都合により事前にお渡ししていた名簿に変更が多々生じましたが、その都度ご連絡のメールにも迅速に対応いただき感謝しております。また、事前課題についても、期日を過ぎてからの提出が多くご迷惑をおかけいたしましたが、温かく受け入れてくださりありがとうございました。本来はクラスの人数バランスは均等になることが理想ですが「課長の皆さんが集中して受けられる日で」とおっしゃっていただき、弊社側の都合に対して温かいご理解をいただいていたため、その柔軟さに甘えさせていただいておりました。
●研修中:
全てにおいて臨機応変に対応いただいたと感じています。課長職クラスでは中抜けが多く発生し、臨時グループ替えによって休憩時間中もチャットをご確認いただいたり、中抜け受講者に合わせて講義のスピードを調整いただいたりと、多方面でご無理を強いてしまいましたが、弊社の状況に沿った最善の方法で進めていただき、とても助かりました。課長職では安部先生からの具体的なアドバイスを求める受講者が多かったと認識していますが(例:部下に対してのアプローチの仕方等)、一つ一つ丁寧にフィードバックをいただいたため、質問者のみならず、そのフィードバックを聞いている他受講者にとっても深い気づきになったと感じています。特にフォローアップ研修での発表者指名方式は、より高いレベルの受講者の質問および安部先生のフィードバックを繰り広げることで、クラス全体の意識が高い水準に引っ張られていたように感じました。
●研修実施後:
課長職においては、各クラスの傾向について、その理由とともに事務局にフィードバックいただいたため、とても勉強になりました。今後社内研修を実施するうえで参考になる着眼点ばかりでしたので、例えば「キャリア形成研修」の一環である「先輩と語り合う会」において、安部先生から学んだ視点を取り入れてより充実した内容にブラッシュアップさせるなど、今後に活かしていきたいと思います。

Q5.コンサルティング及び研修後に期待される効果と具体的な事例を差し支えない程度で教えて下さい。

●期待される効果:
弊社が「キャリア形成研修」の目的として掲げている以下について期待します。(課長職、4年目共通)
研修後に受講者が
① キャリア形成の必要性・重要性を理解していること
② 中・長期的なキャリアビジョンを描けるようになっていること
③ 描いたキャリアビジョンの実現に向けて自律的に成長出来るようになっていること
尚、課長職に関しては、上記①②③における部下支援の重要性・必要性を理解したうえで適切なキャリア形成支援ができるようになっていることも期待しますが、今年度も昨年度同様、課長職の受講者の意識が「自分のキャリア」よりも「部下支援」に偏りすぎているように感じました。会社として課長に何を優先的に求め、醸成していくのかをしっかり精査したうえで次年度以降のプログラムを検討していきたいと考えています。
●具体的な事例:
上記①②③を達成したうえで、キャリア形成支援として用意している弊社他施策での変化を感じることを期待します。
(課長職、4年目共通)
例:キャリアビジョンシートへの記載内容がしっかり考え抜かれたものになっている。
   キャリア面談に対して前向きな姿勢で参加するようになっている 等
また、課長においては、部下へのキャリア形成支援として具体的な行動を起こすことも期待します。
例:部下とのキャリア面談を実施している
   部下のキャリアビジョンシートを把握したうえで適切な提案(資格取得等)を行っている 等
課長自身がキャリアに対する思いや考えをもつことで、後継者(部下)にキャリアの概念を受け継ぎ、会社全体として「キャリア形成」に対する意識が向上することを期待します。結果、現在キャリア開発部が主体となって行っているキャリア醸成も、部署ごとに担うことができるレベルまで引き上げることで会社のさらなる繁栄に繋げていきたいと考えています。

Q6全体的な評価、当社へのご意見、期待すること等、忌憚ないご意見をお聞かせ下さい。

全体的にとても満足しています。課長職の研修は「生きた気づきを得る場」にしたいと安部先生がおっしゃっていたように、新任課長同士が気づきを授受する貴重な機会になっていたと感じました。弊社側が感じている課題として、「部下支援」の中での「キャリア」に関する視点がまだ薄い受講者が多いという点がございます。例えば、部下へのキャリア形成支援における事前課題の中で「声掛け」という日頃の接し方の目標を設定していたり、「パワポ作成能力を向上させる」といった業務に関する成長を記載していたりする受講者がいましたが、「部下のキャリアビジョンシートを確認する」など、もう少し「キャリア支援」に特化した目標設定に統一しても良いのかもしれないと感じました。引き続きより良い研修づくりのために事務局一同精進してまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。(キャリア開発部ご担当者様)

一般職層のアンケートにて回答のとおり、「社員が意欲的に働ける環境を構築すること」において、管理職が部下のキャリア形成支援に主体的かつ積極的に取り組むことは必要不可欠と考えています。
その関与度が部下のモチベーションやキャリアビジョンの明確度に比例するものと考える中、弊社の管理職の姿勢やスキルはまだまだ理想とは程遠い状況です。
弊社施策の充実に加え、当該研修にて管理職の意識醸成とノウハウの定着を図りたいと考えておりますので、引き続きご支援いただけますと幸いです。(人事本部ご担当者様)