Work 実績・事例

弊社ではより良いサービス提供のため、各種サービス実施後にアンケートのご協力をいただいております。
お客さまにいただいたアンケートから開示可能な項目のみをご了解のもと掲載させていただいています。

受講者様の声
研修

自分が正しいと思っていたことが誤っていたり、知らないことが沢山あった

対象者:サービス接遇を要する業務従事者
所在地:東京都
実施日:2018年5月
*原文のまま一部抜粋

Q1.受講後の感想

・私自身が、よい対応が出来た場合の相手の変化は、今まで実感として経験してきましたが、その「良い対応」とは具体的に何を示すのか等は、深く考えたことはありませんでした。今回の研修で、小手先の技能だけではなく誠実さを持つ事の大切さを学びました。確認問題では、色々なお客様がいることから答えに迷うこともあり、難しく感じましたが、お客様の気持ちを読み取るように、問題にも対応していけたらと思います。

・グループで意見を出し合いながらの講習だったため、一つのケースについて各々の考えを聞くことができとても有意義でした。明確な答えがないため、視点を変えるだけで全く逆の答えが出てきてしまいサービスの難しさを認識しました。相手が求めている以上の情報提供や行動を行うためには、まず自分自身がアンテナを張り、様々な情報を繋ぐことが大切だと学びました。相手(お客様)の求めている情報をキャッチし、しっかり返答できるよう心掛けたいと思います。また、アンガーマネジメントを行えるようしっかり意識したいと思いました。

・様々な場面や立場からサービス接遇の基本とは何かを改めて学べる研修であった。自分がどう接してもらいたいか、を基準に考えると偏りがあることも知ることが出来た。一般常識はわかっているつもりだったが、初めて知る一般常識もあり、サービスの奥深さを再認識した。

・検定の問題に挑戦してみる中で、言葉のニュアンスの違いや対応する相手の状況によって、接遇の方法を変化させていくことが難しいポイントだと思いました。このポイントを乗り越え成長していくには、「相手の立場のたつ」「親切・丁寧」「思いやり」が必要であり、日ごろから意識しなければいけません。普段、仕事でマニュアル通りの対応で、なかなか相手の気持ちを考えるところにまでたどりつきません。少しずつになってしまうと思いますが、プレゼンテーションプラスαで働ける・話せる社員に成長したいと思います。接遇検定は、成長のための第一歩です。しっかりと勉強し、自分自身の自信に繋げていきます。

・様々なシーンでの適切な対応、サービスや単語の意味を教えていただきました。グループ内で問題について意見交換をしましたが、場面や言葉ひとつで人によって様々な捉え方あるのでとても奥が深いと思いました。自分が正しいと思っていたことが誤っていたり、知らないことが沢山あり驚きましたが、問題集を使って講師の方が分かりやすく教えてくださいました。今回は検定に合格するための講座でしたが、普段その場で適切な対応、振る舞いができるようになりたいと思います。